スペインからフランスまで

日本の皆さん、スペイン人ですが、
心は日本に居る者、イレーネ優海 ( ゆうみ) と申します。

愛する日本の気持ちで、
色んな高い壁を乗り越えます。
アメブロから来ました方々はもうご存知ですが、 私は「 嚢胞性線維症」 と言う
持病と向き合ってるね、
英語で Cystic Fibrosis、 難しい病です。
遺伝子的な病気で、細胞に問題がるから、 内臓全体が悪いです。
特に肺と膵臓。
私の場合は肺は結構良くて、
安心ですが、 風邪引きと喉の痛みなど普段あります。
全然だめなのは膵臓です: 酵素を作れないから、 豚の膵臓から取った3類酵素は各飯と一緒に飲みます。
Lipasa、 Proteasaと Amilasa と言います ( ̄▽ ̄;) 難しい名前ばっかりでごめんね!

その話に置いといて、

私は今は健康のために、 フランスにいる妹夫婦の家にお邪魔します!
健康管理頑張らないと!
日本に住む夢を追いかけて、諦めないからね! ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
写真載せますね🤳
Canal Du Midi、夕日 (#^.^#)
マリア様の像
蚤の市のスタンド: 果物と野菜を売ってる町のおじさんとおばさんです。
その町の協会です
他の台には色んな古い本の中にこの猫さんは面白くてつい! 撮ったね!
明日からやめます! と言うタイトル( ̄▽ ̄;)
町並み、 昔はきっと賑やかだった古いカフェー(o^^o)
チュロス売ってるよ! 綿あめも!美味しそう!d(^_^o)
そして、家に着いたら、コーヒータイム!
このスイーツは地元の名物そうです!
蜂蜜かけて凄く美味しいです!


今はこちらは夜ですからもう寝ますね!
皆さん素敵な秋を楽しんでくださいね!
初めての登録なので、下手で申し訳ないです!(^人^)
日本あする者
イレーネ優海より(*´꒳`*)

イレーネ優海

日本愛する者、 イレーネ優海です! 小説家とイラストレーターの仕事やってます。 日本に住む夢を追いかけて、毎日難病の色んな壁を乗り越えます。 病の名前、Cystic Fibrosis、 嚢胞性線維症と言います、でも結構健康的で、強いですよ!笑 お絵かきと本、 猫、 旅行、 和風、 日本語、自然、 神社巡り、 和菓子、 映画鑑賞とアート大好きです! どうぞ宜しくお願いしますね(^人^)

0コメント

  • 1000 / 1000